空き家の情報提供を行います。
美咲町では、町内にある空き家の有効活用を通じて、定住を促進し、地域活性化を図るため空き家の情報提供を行っています。
掲載している空き家情報にご希望のものがありましたら、また今後空き家バンクのご利用をお考えの方は利用希望者の登録を行ってください。
空き家の情報提供を行います。
美咲町では、町内にある空き家の有効活用を通じて、定住を促進し、地域活性化を図るため空き家の情報提供を行っています。
掲載している空き家情報にご希望のものがありましたら、また今後空き家バンクのご利用をお考えの方は利用希望者の登録を行ってください。
美咲町へ移住(または引越し)をご検討中の方は電話もしくはEメールにてお気軽にご相談ください。空き家情報以外にも地域の自然環境や学校、その他移住者向けの補助金制度等についても情報提供させていただいております。
なお、公開できる空き家情報は全てホームページに掲載しております。より詳しい空き家の詳細(地番など)につきましては、空き家バンク利用登録が必要となります。
美咲町空き家バンクの利用登録は「美咲町空家等情報バンク利用希望登録申込書(様式第5号)」及び「誓約書(様式第6号)」を記入・捺印のうえ、原本に必要書類を添えて美咲町役場へ提出してください。
町は申込みの内容を確認し、利用希望者の登録を行います。登録が完了しましたら利用者に通知します。
※登録は完了までに1週間程度かかりますが、利用登録が完了する前にご自身で物件を見に行くことのなきようお願いいたします。
利用登録完了後、見学が可能となります。具体的に見学してみたい空き家がある場合は、双方の了承を得て日程調整を行い、実際に見学していただけます。
見学は平日、午前9時から午後4時までの間でお願いしております。
見学していただいた後一週間程度でお返事をいただいております。
契約希望があり、その旨を空き家所有者が了承されましたら、交渉を行っていただきます。
※美咲町では「交渉」「売買契約」「賃貸契約」に対して一切関与は行いません。
契約が成立したときは、仲介業務を行う宅地建物取引業者に対し、宅地建物取引業法第46条第1項の規定による国土交通大臣が定めた額の範囲内で仲介手数料が必要です。
※申請書類に関しましては、美咲町地域みらい課の方へ一度お問い合わせください
TEL: 0868-66-1191
【8/9(土)】空き家に関する個別相談会 開催のお知らせ
空き家に関する問題は、多くの人が経験する問題です。 いざ相続する側、される側になった時にどうすればいいか相談会を通じて考えてみませんか? 今後空き家になりそう、または既に空き家になっている物件をお持ちの方も是非ご参加ください。皆様のご来庁おまちしております! 開 催 日:2025年8月9日(土)時間:13:00~16:00 各40分ずつ【要予約】 ※個別相談会は予約制です。開催場所:美咲町生涯学習センター 研修室 〒709-3717 岡山県久米郡美咲町原田3100‐1 相談員:特定非営利活動法人空き家コンシェルジュ 代表理事 有江 正太 主 催:美咲町 地域みらい課入 場 料:無料 ご希望の方は美咲町(0868-66-1191)までご連絡ください。
新規物件が登録されました
No.MY030 美咲町百々 広い土間と倉庫を備えた便利な造り
新規物件が登録されました
No.MA024 美咲町江与味 アクセスしやすい立地と平屋が魅力
〒709-3717
岡山県久米郡美咲町原田2144-1
(旧1735)
TEL 0868-66-1191
月曜日~金曜日 8:30~17:15
(祝日・12月29日~1月3日除く)
〒634-0075
奈良県橿原市小房町9-32
TEL 0744-35-6211
9:00~17:00
(12月29日~1月3日除く)